昨今、がん撲滅キャンペーンの一環として、アーティストとコラボレーションした自転車をレースで使用することが多いランス・アームストロング。ジロ・デ・イタリアで使う自転車も、結構すごいことになっています。
リンク: wigglin’ bloggin’ ランス・アームストロングのジロ用スペシャルバイクはShepard Fairy作品.
そして彼のTwitterによると、一週間後に開幕するジロ・デ・イタリアではShepard Fairyがペイントしたバイクを使うようです。これも相当にイカレてますよ。
ということで、彼のTwitpicを見てみると……。
確かに今回も凄いことになっています。
TTバイクも。
リンク: SuperTouch Blog Archive ITALY///FIRST LOOK: LANCE ARMSTRONG’S SHEPARD FAIREY & KENNY SCHARF ARTIST BIKES FOR THE GIRO D’ITALIA.
それまでどうすごかったかは、コチラ。
リンク: wigglin’ bloggin’ ランス・アームストロングによる癌撲滅キャンペーンが凄い事になってる件.
最初のきっかけは、ツール7連覇のとき、バイクにフューチュラのグラフィティをちりばめたあたりですかね。
1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、フリーランスのライター&編集者へ。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業内Webサイト、企業ブログ、メールマガジン等の制作にも携わる。2009年より自転車ブログメディア「CyclingEX」を運営。