シンケビッツ、クネゴ、マンセボ、田代あたりが先頭でアタックしている!
月: 2005年10月
イレスバレアレスどうする?
ラストラス飛び出し射撃場で7秒差もその後集団を待っている。鶴の上りではランプレがコントロール。
アタック合戦
ラストラスをはじめ数人アタック合戦中。めまぐるしい展開、クネゴも先頭集団。シマノ土井もくらいつく。
新しい先頭集団
モレーニやシンケビッツを含む17人の先頭集団が構成された。セカンドグループ10秒差。
山岳賞ポイント
品川遅れた。山岳は橋川、10秒差でマンセボが来た!シンケビッツもすぐ後。
ゴール前陣取り
8周目射撃場過ぎました。逃げとメインのタイム差は52秒。ゴール前は陣取りが始まっています。メインはクインツァートがひいています。
先頭
シマノ廣瀬と品川、キナン橋川、アンカー福島康司。後続集団追い上げ中。
山岳賞経緯など
山岳賞、最初はシマノ廣瀬、2回目はアンカー福島康司。補給地点で盛と米山と誰かが落車。さらに福士も落車。 ※訂正;補給地点で落車したのはシマノ狩野、ラバネロ福士、日本ナショナルチーム(愛三)盛の3名でした。 タイム差1分5… 続きを読む 山岳賞経緯など