GWでネタがないときに、HDDの奥底から2004年の東京サイクルショー(サイクルモードではない)の画像を発掘しました。脈絡無く紹介したいと思います。

フォルダの中で先頭にいたのは、GIANTのFAITH 2でした。つい最近のように思っていましたが、2005年モデルなんですね。

BD-1のスペシャルモデル、9.7。
ミヤタのZONE。雑誌「バイシクルナビ」における疋田智さんの連載で開発過程がレポートされていた「ツースペ」が製品化されたもの。

BMCのTTバイク。これを初めて知ったときはちょっと驚きました。今のBMC TT01のプロトタイプですね。

ペレイロの名前が入っていました。

オスカル・ペレイロは確か、この年がツール・ド・フランス初出場だったのでした。
このネタ、続くかもしれないし、続かないかもしれません。
(須貝弦)

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はグラベルロードバイクのGT GRADE ALLOY。