GIANT(ジャイアント)が、日本国内20台限定の「TCR ADVANCED SL MAGLIA ROSA」をはじめとする、「2017 MAGLIA ROSA SPECIAL EDITION」を発表しています。もちろん、ジロ・デ・イタリア 2017においてトム・デュムラン(チーム・サ ンウェブ)が総合優勝したのを記念してのものです。
もっと読む
GIANT(ジャイアント)が、日本国内20台限定の「TCR ADVANCED SL MAGLIA ROSA」をはじめとする、「2017 MAGLIA ROSA SPECIAL EDITION」を発表しています。もちろん、ジロ・デ・イタリア 2017においてトム・デュムラン(チーム・サ ンウェブ)が総合優勝したのを記念してのものです。
もっと読むGIANT(ジャイアント)が2017年モデルで登場させた「FATHOM」は、トレイルライド向けのアルミハードテール。日本の里山トレイルにもぴったりな構成になっています。
もっと読むGIANT(ジャイアント)のロードバイクと言えば、やっぱり「TCR」。そのラインナップに「KOM」というモデルがあります。今回はこのKOMに注目してみました。
もっと読む膨大なラインナップを誇る、GIANT(ジャイアント)。クロスバイクをみても、たくさんの種類があります。世の中には数多くのクロスバイクがある上に、GIANTだけでもこれだけ種類があるわけですから、初めての人にとっては「何が何やら」という感じかもしれません——といったような記事がここ数年の恒例だったのですが、その2017年モデル版を姉妹サイト「ESCAPE USERS」に掲載いたしました。
もっと読むGIANT(ジャイアント)が「誰でも。どんな道でも。」をコンセプトとして開発した、扱いやすくて路面を選ばないドロップハンドルのスポーツ車「ANYROAD(エニーロード)」シリーズ。2017年モデルではアルミフレームの仕様が変更され、よりスマートなものになっています。
もっと読むGIANTの女性向けブランド「Liv(リブ)」から、ドロップハンドルの新しいスポーツバイク「BELIV 2(ビリーブ 2)」が登場です。
もっと読むGIANT(ジャイアント)のクロスバイクといえば、ここ数年はずっと「ESCAPE ◯◯」だったわけですが、2017年モデルでは新しく「CROSTAR」が加わります。ESCAPE R3よりも軽くて、よりスポーティ。そしてESCAPE RXシリーズよりも低い価格設定とし、クロスバイクに新たな選択肢を設けています。
もっと読むGIANT(ジャイアント)のシクロクロスレーサー「TCX」シリーズに、早くも2017年モデルが登場しました。カーボンフレーム採用の上位モデルは、フロントシングル仕様となっています。
もっと読む27.5インチのスリックタイヤを履いたクロスバイクの先駆け的存在である、GIANT(ジャイアント)のGRAVIER(グラビエ)。2017年モデルでは初のモデルチェンジを行い、新しいフレームと、より太いタイヤを得ています。
もっと読むジャイアントの2017年早期発売モデルの中から、今回はリーズナブルながらも充実した内容が話題のアルミロードバイク「CONTEND」シリーズを紹介します。
もっと読む