先日、横浜市瀬谷区にある自転車店「ブギーサイクル」におじゃました際、店長の曽倉さんがこんなものを見せてくれました。
もっと読む
先日、横浜市瀬谷区にある自転車店「ブギーサイクル」におじゃました際、店長の曽倉さんがこんなものを見せてくれました。
もっと読む先日の日曜日はあたたかくて風もなく、絶好のお花見ポタリング日和でしたね。
もっと読む多摩地区のサイクリストにとってのオアシス「パンステージ エピソード」(東京都町田市)。先日自転車で寄ってみたところ、筆者の好きなパンをひさびさに見かけました。
もっと読むここしばらく花粉症を理由にほとんど自転車に乗っていなかったのですが、さすがにそろそろ「乗りたい」という気持ちが上回り、スポーツマスクで対策して久しぶりにいつものポタリングコースへと出かけました。
もっと読む東京の多摩地区には、鎌倉時代からの古道の名残がいたるところに残されています。町田市内の「七国山」にある、この「鎌倉井戸」と呼ばれる史跡があるあたりも、そうです。
もっと読むブックオフで、ひと昔前のマウンテンバイク雑誌を購入しました。1997年の「マウンテンバイクワールド」(エイ出版社)と2002年の「マウンテンバイク・マガジン」(ネコ・パブリッシング)です。
もっと読む気がつけば今年もあと2週間足らず。そこで今回は、2018年に自転車関係のキーワードでホットだったものは何かを、Google先生に聞いてみました。
もっと読む自転車メーカーがクロスバイクに標準装備するタイヤは、だいたい重たいもの。とくに、軽快さより耐久性を重視すると、その傾向があります。
もっと読む実は2年前の12月にも書いているのですが、最近自転車のヘッドライトのかわりにマグライトや懐中電灯を「握っている」人が、ますます増えているように思います。確かに自転車の前照灯が自転車に固定されてなければいけないということはないのですが、ハンドルとライトをいっしょに握るのは感心しません。
もっと読む最近、ロッドブレーキ付きの自転車ってすっかり見かけなくなりましたね。
もっと読む