東京にける自転車走行空間の構築を具体的な路線で提言する「+1LANE PROJECT」
自転車活用研究会が「+1LANE PROJECT」というキャンペーンサイトを立ち上げました。 +1 LANE PROJECT – TOKYO自転車シティ化計画. 須貝 弦須貝 弦(すがい・げん):1975年東[…]
もっと読む自転車活用研究会が「+1LANE PROJECT」というキャンペーンサイトを立ち上げました。 +1 LANE PROJECT – TOKYO自転車シティ化計画. 須貝 弦須貝 弦(すがい・げん):1975年東[…]
もっと読むRaleigh(ラレー)の2015年モデルとして登場した「Carlton Team TI」は、1980年代前半からそのままやってきたようなスチールフレームのロードレーサーです。 カラーリングなどは、当時のモデルをかなり忠[…]
もっと読むユニコが「B.free アンカービナ」の発売を告知しています。3つのフックで鍵を用途別に分類できるのが特徴です。 ブラック、ブルー、レッドの3色を用意。 須貝 弦須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川[…]
もっと読むベルギーのヘルメットブランド「LAZER(レイザー)」から、お手頃価格でデイリーユースにぴったりなヘルメット「CYCLONE(サイクロン)」の発売が予告されています。 税別5,800円と安価ながら、高いフィット感を追求。[…]
もっと読む小径自転車&折りたたみ自転車の祭典として、過去2回国立競技場で開催された「MINI LOVE」が、3年ぶりに復活します。 須貝 弦須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・[…]
もっと読む