GIANT 2017年モデル:スポーティーな走りを楽しめるクロスバイク「ESCAPE RXシリーズ」は最初の1台にもセカンドバイクにもぴったり

先日発表された、ジャイアント2017年モデルの早期販売分から、スポーティな走行性能が魅力の「ESCAPE RXシリーズ」を紹介します。

00000134_l2

2016年モデルでフルモデンルチェンジして新型フレームを得た、ESCAPE RXシリーズ。2017年モデルは2016年モデルを踏襲していますので、フルモデルチェンジの内容については2016年モデルの記事を参照してください。

関連記事: GIANT 2016年モデル:新設計のフレームにTIAGRAを搭載したスポーティなクロスバイク「ESCAPE RX 1」 – CyclingEX

関連記事: GIANT 2016年モデル:新型フレームを得たスポーツクロスの決定版「ESCAPE RX 2」&「RX 3」 – CyclingEX

ESCAPE RXシリーズは、2017年モデルでも引き続き、上からESCAPE RX1/RX2/RX3というグレード構成です。

●ESCAPE RX3

00000136_l

ベーシックグレードの、ESCAPE RX3。入門グレードのアルミロードバイクに匹敵、もしくは上回る性能を持つ軽量アルミフレームに、シャープなハンドリングを実現するアルミフォークの組み合わせ。700×28Cのタイヤと27段変速で、通勤や通学から週末のサイクリングまで、幅広いシーンでスポーティな走りを楽しむことが可能です。

00000136_081

カラーは全4色で、フレームサイズは370(XXS)、430(XS)、465(S)、500(M)、555(L)mmを用意。重量は10.4kg(465mm)となっています。価格は64,000円(税別)です。

●ESCAPE RX2

00000135_l

フロントフォークが、路面からのショック吸収性能に優れたカーボンフォークとなっているのが、RX2の特徴です。

00000135_078

カラーは全2色、サイズは430(XS)、465(S)、500(M)、555(L)mmを用意。重量は10.4kg(465mm)となっています。価格は74,000円(税別)です。

●ESCAPE RX1

00000134_l

最上級グレードのESCAPE RX1は、コンポーネントにシマノ・ティアグラを採用。フラットハンドルでVブレーキを採用しているので、カテゴリーとしてはクロスバイクになりますが、少し重量がある以外はロードバイクと同等と言っても良いのではないでしょうか。

個人的にも、輪行サイクリング用のセカンド(サード?)バイクとして、このあたりのものが1台あっても良いなぁなんて、思ってしまいます。

カラーは写真の「アイスグレイ」のみで、サイズ展開は430(XS)、465(S)、500(M)、555(L)mm、重量は9.9kg(465mm)となっています。価格は100,000円(税別)です。

<2016/9/28追記>

●ESCAPE RX4

その後、エントリーモデルとなる「ESCAPE RX4」が追加されました。

00000045_020

メインコンポーネントがシマノ・アルタスとなり、価格が抑えられています。

00000045_021

カラーは「ブラック・グリーン」と「ブラック・レッド」で、サイズ展開は430(XS)、465(S)、500(M)、重量は10.2kg(465mm)となっています。価格は57,000円(税別)です。

ESCAPE RXシリーズに共通する装備として、D形断面の「D-FUSE」というシートポストが採用されています。通常の丸い断面ではなく、GIANTの専用形状です。丸断面のシートポストが前提のシートポストキャリア等は使用できないので、その点は注意が必要です。汎用性を求める人は、ESCAPE R3のほうが向いているでしょう。

リンク: Giant

関連記事: GIANT ESCAPE R3に2017年モデルが登場、価格は税別50,000円 – CyclingEX

関連記事: [2016-2017年版]タイプ別おすすめクロスバイクはコレ! 注目モデル18台 – CyclingEX

関連記事: [ESCAPE USERS]これからクロスバイクが欲しいという人のために、GIANT ESCAPE R/RX/CROSTAR/GRAVIERの違いを解説 – CyclingEX

(Gen SUGAI)