パーソナルモビリティの新しい風!ヤマハ発動機の前二輪スクーター「TRICITY」国内発表

Twitterでも書きましたが、CyclingEXは本日に限りまして「ゆるふわやわらか文系モビリティメディア」としてお届けします。

どうして?

ヤマハ発動機の前三輪コミューター「TRICITY」の発表会に参加させていただいたのです。エンジン付きの乗り物ですが、CyclingEXの読者には自転車に限らず乗り物が大好きな方、コミューター、モビリティ関連の話題が大好きな方がいらっしゃるので、ちょっと紹介してみたく思った次第。

ヤマハ発動機は今日、同社初の前二輪ホイールバイク「TRICITY(トリシティ)MW125」の国内モデルを発表、2014年9月10に、33万円(税別)で発売されます。

140701_tricity_main

広がるモビリティの世界 LMW(リーニング・マルチ・ホイール)の第1弾 「TRICITY MW125」日本仕様を新発売 – 広報発表資料 | ヤマハ発動機株式会社 企業情報.

ヤマハではこのジャンルを「LMW(リーニング・マルチ・ホイール)」と呼んでいます。リリースによれば『モーターサイクルのようにリーン(傾斜)して旋回する3輪以上の車両の総称、商標登録第5646157号。』とのこと。商標登録したんですね。

製品情報は下記にあります。

トリシティ125 – バイク スクーター | ヤマハ発動機株式会社.

イタリアメーカー製の前二輪ATバイクは数年前から存在し、日本にも輸入されています。自転車レースの「ジロ・デ・イタリア」でカメラバイク等に投入されていたので、見覚えがある方も多いことでしょう。以前は四輪の免許が必要でしたが、挙動が二輪車に近いので、現在では二輪免許が必要です。

TRICITYは125cc。したがって、日本では小型二輪免許が必要になりますが、フロントを二輪とすることで、従来の二輪車、とくにスクーターとは異なった安定性を手に入れた、都市のための新しいコミューター、新しいパーソナルモビイリティとして、注目されています。ヤマハでは2013年の東京モーターショーでコンセプトモデルを発表、その後海外で先行発表・発売し、国内での発売が待たれていました。タイではすでに結構な人気のようですよ。

ヤマハ「TRICITY」の運転に必要な免許: macforest weblog 2.

ヤマハは今までにも、モビリティの世界に新しい風を吹き込んできました。

DSC01097

1977年の「パッソル」。オジサンには懐かしいですね。原付スクーターを定着させた立役者のひとつです。

DSC01098

そして電動アシスト自転車「PAS」。自転車のユーザーインターフェースそのままでありながら、今までの自転車とは移動の質が違う。これも新しい乗り物であり、今でもその勢いは衰えません。

DSC01102

大型のATスポーツというジャンルを拓いた「TMAX」。スクーターとは呼ばないのは、ヤマハの意地でしょうか。

DSC01100

ギア付きのモペットがメインのASEAN市場にATを問うた「Mio」。日本では正規販売されていませんが、ホンダで言えばカブ、ヤマハでいえばメイトみたいなバイクだらけのASEAN市場にATのスクーターでチャレンジした、ヤマハ的には意味のある製品です。

柳弘之・ヤマハ発動機社長のプレゼンテーションで紹介された、ヤマハがモビリティの世界に新しいコンセプトで投入した「勝負モデル」の中に、電動アシスト自転車のPASが入っていたのは、当然と言えば当然なのでしょうが、自転車乗りとしてはうれしく思いました。

DSC01104

そして、二輪でも四輪でもない「第三の移動体」としての、LMW。

柳社長のプレゼンテーション終盤では、こんなスライドもありました。

DSC01138

これからどんどん、前三輪のLMWが増えて行くのでしょうか。

ちなみにヤマハと言えば、

_DSC0619

四輪のパーソナルモビリティについても、昨年の東京モーターショーでコンセプトを提示しています。そして、オートバイやスクーターはもちろん、電動アシスト自転車のユニットも電動車いすも、クルマのエンジンもスノーモービルもゴルフカートも、そして水に浮かぶボートや船外機だって作っている会社です。

今回発表されたLMWのTRICITY、個人的にもかなり気になっていますし、かなり欲しかったりします(だから発表会に申し込んだのですが)。そして長い目で見れば、タイヤの数やタイヤの有無に関係なく、今後ヤマハがどんなモビリティを出してくるのかも、楽しみだったりします。電動アシスト自転車にしたって、見た目的にも性能的にももっとすごいモノが出てくると、期待したいです。

まぁ、本日限定「ゆるふわやわらか文系モビリティメディア」としてはこれくらいにしておきまして、今後TRICITYのことは筆者の私的なブログのほうで書いて行きたいと思いますので、もし興味があれば、ご覧ください。

macforest weblog 2.

最後に、発表会での写真を、少々。

DSC01094

ヤマハ発動機の柳社長。

_DSC1181

_DSC1014

_DSC1033

_DSC1056

_DSC1095

(Gen SUGAI)


ライディングプレジャー 2014 夏