「ミヤタ フリーダム」をどういじるか!?


先日短評を記事にした、ミヤタのシングルスピード「フリーダム」。前にも書いたように私物を試乗用に貸して頂いていたのですが、しばらくこちらで預かる&カスタムして良いということになりました。「カスタム次第で化けるかも?」と書いたこともあり「じゃぁ実際にカスタムしてみよう」……というわけで、短期インプレから長期インプレに格上げ?となりました。今回はとりあえず、じゃぁどこをどういじったら面白いのか、そして使いやすいのか、思案してみたいと思います。


車両はミヤタさんとお取り引きの有る方が私物として購入されたものですが、別にミヤタさんから頼まれてインプレ&カスタムするわけではありませんので(そして持ち主の許可もあるので)、筆者の好き勝手に好き勝手にやらせていただきます(笑)


さて、このフリーダムという自転車ですが「3万円シングルスピード」なだけあって、パーツでかなり妥協しているところがあります。また、日本の老舗ブランドらしいいえばらしいのですが、パーツ構成にしろカラーリングにしろ、少々中途半端な印象も受けます。でも、シルエットはかっこいいんですよね。やり方次第でカッコよくなる予感はすごくする。実際、こちらの方のカスタム例なんてすごくカッコイイわけです。マネしたいくらいです。


ただ、筆者の場合は長期インプレ車の先輩であるESCAPE R2が、プロムナードバーでちょいクラシカル&実用車チックになっていることもあり、このフリーダムに関してはクラシカル路線はナシでいこうかな、と。じゃぁどうするのかってことですが「信頼性アップ」と「街チャリ化」の二本柱で行こうかと思います。


まず「信頼性アップ」ですが、とにかくブレーキをなんとかしたい。標準ではプロマックスか何かのとてもプアなブレーキが装着されていて、これはとにかく交換したい。また、ハンドルバーがどうもまっすぐではない気がするので、これも交換。そもそも私の身長に対してはサイズが小さい(1サイズで選択肢がない)ので、何かしらの方法で最適化。そして欲を言えばフォークも交換したいです。というのも、どうもフォークもセンターが出ていないっぽいのです。


「街チャリ化」っていうのは、つまり街乗りに適した自転車にしたいということ。ハンドルは高く、そして街乗りには明らかに重たいギアを、軽く。


ハンドルはグランジのこんなのでもいいかな。


110207_001

できればスレッドレスコンバーターを突っ込んで、120mmのステムとあわせて装着したいところ。


あと、こんなサドルにしても面白いかも。


110207_002

実はGAINTのSEEKシリーズで以前採用されていたもの。フリーダムのフレームやホイールのカラーに、案外マッチするんじゃないか、と。


問題はギア比。もっと小さいチェーンリングが入手できれば、それが理想。新たに購入するとなるといちばんお金がかかるので、悩ましいところでもあります。


というわけで、今回はただ考えただけですが、今後月イチくらいで何かしらやっていきたいと思っています。


(須貝弦)


Jitensyagaku_weekendver