DAHON 2011年モデル「Vector」

ダホン(DAHON)の2011年モデルから、Vector(ヴェクター)シリーズをご紹介します。


フレームをハイドロフォーミング加工したアルミにすることで、強度の最適化を行ったとのこと。


●Vector X10


オーサライズドディラー専売モデルの「Vector X10」は、アメリカンクラシックのBBとFSAのクランクセットを採用。リアディレーラーはSRAM X9で1×10の10速となっています。価格は税込186,900円。


100916_dahon_001


●Vector X27h


Speed Pro TTの後継モデル。SRAM デュアルドライブによる内装3段×外装9段の27速という構成も継承しています。価格は税込199,500円。


100916_dahon_002

●Vector X20


シリーズ最上位モデルにして、2011年DAHONのフラッグシップと言えるモデル。メインコンポーネントはSRAM RED、クランクはFSA SL-Kカーボン(55/44T)が用いられています。価格は税込336,000円です。


100916_dahon_003

●折りたたみ方、ちょっと変更


代理店のアキボウさんによると、Vectorは折りたたみ方が今までとはちょっと違うんだとか。


サドルを下げたり、


100916_dahon_004

レバーを解除したりといった作業を見る限りは、


100916_dahon_005

「今までと同じじゃん!」と思ったのですが、この後です。従来のDAHONのコンパクト系モデルですと、くの字にパタンとやっていたわけですが、


100916_dahon_006

Vectorでは前輪の向きが変わらないまま、


100916_dahon_007

スルスルッと、


100916_dahon_008

たたんでいきます。


100916_dahon_009

表現が難しいですが、前輪の向きはそのまま、フレームは折りたたまれているので、フレーム側から見ると結果として「フォーク&前輪が180°逆向き」になっているのがポイント。まぁ手順としては、ハンドルを倒して先に前輪を右回転で180°ひっくり返してから「くの字」にたたんでも同じですが、説明としてはこの写真にあるような方法が面白いですね(最終的に取説にどう書かれるかかな?)。ってわけで、後はハンドルを倒して完成。ハンドルをフレームの間に挟まなくなったけど、それでも十分コンパクトです。


100916_dahon_010

このたたみ方にすることで、フレームのヒンジをなるべく前方に設けることができ、フォールディング状態の前後長をコンパクトにできるというわけです。


このVector、Eurobike Award 2010も受賞したそうです。


(須貝弦)


Road2010_top_mini